奥阿賀の山間部で栽培した黒米は、周囲からの花粉の影響が少なく、黒色アントシアニンの量が多いのが特徴です。稲刈り後、「はざかけ」で自然乾燥することで、手間はかかりますが、茎の養分まで完全に黒米に吸収され、おいしく、栄養が詰まったお米に育ちます。
黒米の粉はこの黒米を粉に加工したものです。黒米の粉は米粉と同様に様々な料理の食材としてお使いいただけます。また黒米は「朝紫」というもち米の一種ですので、モチモチした食感と黒米特有の美味しさも加えることができます。
黒米の粉は、米粉のように水で溶いたりさまざまな食材に混ぜて簡単に使えます。
黒米の粉を混ぜるだけで、料理にモチモチした食感と、滋味深い美味しさ、優れた栄養素をプラスすることができます。
またパン生地など小麦との相性も抜群です。