予約販売は終了しました
βカロテンとミネラルが豊富
タラの芽はβカロテンや、カリウム、マグネシウム、リンなどのミネラルを豊富に含んでいます。βカロテンには抗酸化作用があり体内でビタミンAに代わります。ビタミンAは皮膚や粘膜を維持します。βカロテンは脂溶性色素で、油を使ったり脂質が多い卵などと一緒に料理をすることで摂取し易くなります。カリウム、マグネシウムは細胞を活性化し高血圧を予防します。ミネラルは高齢者ほど高い摂取量が必要とされています。
天然ものならではの独特の香りがします。付け根にあるハカマと固い皮の部分は取って使います。アクがありますが、熱を加えると無くなりますのでてんぷらはそのまま揚げてください。おひたしや和え物の場合は、沸騰させた熱湯に2,3分入れてアクを抜きます。
●おすすめの食べ方
てんぷら、酢の物、ゴマ和え
商品到着後、お早目に(できれば2日以内に)お召し上がりください。
●冷凍保存もできます
アク抜き後水けを切り、ラップに小分けして冷凍させます。2~3か月は保存できます。
てんぷらで
予約販売は終了しました
▶ コシアブラ